「光の街」の検索結果 4件中 1 - 4件表示
ブログのTOPに戻る
光の街・洲本2011
光をテーマとした「光の街・洲本」が今年で13年目を迎える事となりました。 市民の方々が集い、触れあい、心に温かい灯がともる空間作り、 新しい文化の創造と挑戦光の街の原点であります「市民自主参加型街づくり」を実践し、 市民の方々と一緒になって洲本の街の活性化を図り、 未来の子供たちの為にも光と希望で
nagisasumotoawaji.blog43.fc2.com//blog-entry-244.html
『光の街・洲本』イベント
12月21日、『光の街・洲本』のイベントが行われました。天候が怪しかったので屋内に変更となりました。場所は、何年も前に美術館『アルファビア』として使われていた建物。旧カネボウ工場でレンガ造りなので、とても良い雰囲気でした。ひとり一人が光を持ち寄り洲本の街全体をライトアップさせるというコンセプトの通り
nagisasumotoawaji.blog43.fc2.com//blog-entry-51.html
光の街 点灯☆
『光の街・洲本』の点灯が始まっております。間もなく終わるルミナリエの後はこちらですねっ。過去の記事:光の街・洲本 10周年洲本商工会議所青年部ホームページ
nagisasumotoawaji.blog43.fc2.com//blog-entry-48.html
光の街・洲本 10周年
今年もやります、『光の街・洲本』。市民ひとり一人の光でできる、街のライトアップイベントです。12/21(日)は色々と催し物もありますので、是非お立ち寄り下さい。期間:12/7(日)点灯~H21年1/5(月)まで 洲本商工会議所青年部ホームページ
nagisasumotoawaji.blog43.fc2.com//blog-entry-41.html