fc2ブログ

LiAブログ

秋の収穫体験 2010

温暖な気候で、食材豊かな淡路島では、季節に応じて収穫体験ができます。
秋は、イチジク、みかん、栗、芋など豊富です。

2010 イチジク狩り   2010 ミカン狩り

↓去年、作成した一覧表です。
変更箇所があるかも知れませんので、事前にご確認下さい。

 ブドウ狩り 7月下旬~9月下旬

 淡路市

育波観光ぶどう農園 

7/下~9/下

0799-84-1909

淡路市

常盤観光ぶどう園 付近MAP

8/下~9/下

0799-82-2510

淡路市

太田ぶどう園

7/下~8/下

0799-62-0649

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

7/上~10/下

0799-85-2696

 イチジク狩り 9月~11月中旬

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

9/中~10/下

0799-85-2696

洲本市淡路島ブルーベリー園 HP9/下~10/下0799-32-0415
 栗拾い 8月下旬~10月中旬

淡路市

古川農園 HP MAP

9/中~10/上

0799-72-4192

淡路市

栗脇農園 MAP

 9/上~10/上

0799-82-1683

淡路市

あわじ花の歳時記園 HP MAP

 9/上~10/中

0799-64-0847

 サツマイモ掘り 8月上旬~11月下旬

淡路市

古川農園 HP MAP

9/中~11/中

0799-72-4192

淡路市

観光いも掘り園 MAP

 8/上~11/中

0799-64-1045

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

 8/下~11/下

0799-85-2696

洲本市

ウェルネスパーク体験農園 HP

 10/上~11/下

0799-33-0261

 みかん狩り 10月中旬~12月下旬

 淡路市

古川農園 HP MAP

10/下~12/末

0799-72-4192

淡路市

開京農園 MAP

 10/下~11/末

0799-72-3090

淡路市

里農園 HP

10/3~ 

0799-86-0291

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

 10/上~12/中

0799-85-2696

淡路市

観光淡路農園アワジファーム HP

10/上~11/末

0799-62-0808

洲本市

平岡農園  詳細

9/中~12/上

0799-22-2729

南あわじ市

おれんじ農園 HP MAP

 11/上~12/中

0799-56-0751

 レモン狩り 

洲本市

平岡農園  詳細

9/中~12/上

0799-22-2729

 かぶら掘り・大根掘り 10月下旬~12月下旬

南あわじ市

淡路島牧場 HP MAP

10/下~12/下 

0799-42-2066

 きのこ採り 11月

淡路市

観光いも掘り園 MAP

 11~12月

0799-64-1045

 イチゴ狩り 12月中旬~6月上旬

淡路市

淡路フルーツ農園 MAP

 12/中~5月

0799-85-2696

洲本市

ウェルネスパーク体験農園 HP

 2/末~5月

0799-33-0261

南あわじ市

淡路ファームパーク・イングランドの丘 HP

 1~6月

0799-43-2626

スポンサーサイト



秋の収穫体験

秋の味覚!
ブドウ  イチジク出荷
自然豊かな淡路島では、季節ごとに色んな収穫体験ができます。

 ブドウ狩り 7月下旬~9月下旬

 淡路市

育波観光ぶどう農園 

7/下~9/下

0799-84-1909

淡路市

常盤観光ぶどう園 付近MAP

8/下~9/下

0799-82-2510

淡路市

太田ぶどう園

7/下~8/下

0799-62-0649

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

7/1~10/20

0799-85-2696

 イチジク狩り 9月~11月中旬

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

9/中~10/下

0799-85-2696

洲本市淡路島ブルーベリー園 HP9/下~10/下0799-32-0415
 栗拾い 8月下旬~10月中旬

淡路市

古川農園 HP MAP

9/中~10/上

0799-72-4192

淡路市

栗脇農園 MAP

 9/上~10/上

0799-82-1683

淡路市

あわじ花の歳時記園 HP MAP

 9/上~10/中

0799-64-0847

 サツマイモ掘り 8月上旬~11月下旬

淡路市

古川農園 HP MAP

9/中~11/中

0799-72-4192

淡路市

観光いも掘り園 MAP

 8/上~11/中

0799-64-1045

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

 8/下~11/下

0799-85-2696

洲本市

ウェルネスパーク体験農園 HP

 10/上~11/下

0799-33-0261

 みかん狩り 10月中旬~12月下旬

 淡路市

古川農園 HP MAP

10/下~12/末

0799-72-4192

淡路市

開京農園 MAP

 10/下~11/末

0799-72-3090

淡路市

里農園 HP

10/3~ 

0799-86-0291

淡路市

淡路島フルーツ農園 MAP

 10/上~12/中

0799-85-2696

淡路市

観光淡路農園アワジファーム HP

10/上~11/末

0799-62-0808

洲本市

平岡農園  詳細

9/19~12/6

0799-22-2729

南あわじ市

おれんじ農園 HP MAP

 11/上~12/中

0799-56-0751

 レモン狩り 

洲本市

平岡農園  詳細

9/19~12/6

0799-22-2729

 かぶら掘り・大根掘り 10月下旬~12月下旬

南あわじ市

淡路島牧場 HP MAP

10/下~12/下 

0799-42-2066

 きのこ採り 11月

淡路市

観光いも掘り園 MAP

 11~12月

0799-64-1045

 イチゴ狩り 12月中旬~6月上旬

淡路市

淡路フルーツ農園 MAP

 12/中~5月

0799-85-2696

洲本市

ウェルネスパーク体験農園 HP

 2/末~5月

0799-33-0261

南あわじ市

淡路ファームパーク・イングランドの丘 HP

 1~6月

0799-43-2626

びわ - 収穫体験 -

ビワ ビワ園


梅雨どきの楽しみ、淡路島特産の一つ、『ビワ』でございます。
瑞瑞しく、程よい甘味がたまりません。
淡路の枇杷(びわ)は、『田中』と呼ばれる改良種の栽培が始まりだそうで、大きくて甘いのが特徴です。
水はけの良い斜面で栽培し、山に囲まれて風の影響が少なく、適度な日光により良質なびわができます。時期が来ると、一つ一つ丁寧に袋を被せ、獣による被害を防ぐなど、大変苦労をするそうです。
淡路島の南に位置する『』のびわは、形の良さ・果肉の柔らかさ・糖度の高さで有名です。
でも、実は淡路島のびわ発祥の地は、北側の淡路市なんですよねぇ。知りませんでした。。

淡路市 ビワ発祥の地 産直 びわ

びわ狩りができる所
 淡路市 開京農園 0799-72-3090 6/中旬~大人1300円
幼稚園以下
1000円
食べ放題
おみやげ別売
 淡路市 古川びわ園 0799-72-4834 6/20~大人1500円
小学生900円
3歳以上500円
食べ放題
おみやげ別売
 淡路市 古川農園 0799-72-4192 6/中旬~6/下旬

大人1500円
小学生900円
3歳以上600円

食べ放題
おみやげ別売
 淡路市 大石びわ
 観光園
 0799-82-1560 6/中旬~6/下旬大人1500円
4 歳~700円
3歳以下無料
食べ放題
おみやげ別売
 淡路市 はいばら
 びわ園
 0799-82-3051 6/初旬~大人1700円
小学生1500円
食べ放題
おみやげ別売
 淡路市 大畑清農園 0799-82-0722 6/中旬~大人1500円
5歳~700円
幼稚園以下無料
食べ放題
おみやげ別売
南あわじ市 おれんじ
 農園
 0799-56-0751 6/中旬大人1500円
小3以下1000円
食べ放題
おみやげ別売


びわ狩りマップを作りました。事前にご確認下さい。

より大きな地図で びわ狩りマップ を表示

みかん狩り - 収穫体験 -

淡路島は玉葱が有名ですが、みかんも人気です。
これからシーズンに入り、どんどん甘くておいしいみかんができます。
静かでのんびりとした環境の中、取れたてを味わうのは最高です。
みかん狩りなら洲本市内の平岡農園がおすすめです。
現在の様子は、写真のように上半分がまだ青い状態ですが、甘酸っぱくて十分おいしいです。
切って持ち帰って(有料)しばらく置いておくと、酸味が消えて更に甘くなるそうです。

みかん 平岡農園  みかん畑 平岡農園 
 車いす 平岡農園  平岡農園

車イスご利用の方も安心。
迂回しますが大型バスでも行けます。
また、敷地内に中国書画の専門画廊『東流画廊』を併設しております。(入館無料)
農園のおじいちゃんが中国から集めた百数十点の書画です。
知る人が見れば、相当な価値の作品がある事に気付くと思います。
おじいちゃんのお話がとても勉強になります。


大きな地図で見る

続きを読む »

栗拾い 芋掘り - 収穫体験 -

栗拾いは間もなく終わりですが、芋掘りやっています。
これからは、みかん狩りの季節です。
くり
芋いも
こちらの芋は、淡路市の古川農園です。
淡路インターから近く、あわじ花さじきと併せて立ち寄ってはいかがでしょうか。

Top

LiAブログHOME

QRコード

淡路島最北端IC : 淡路
淡路島最南端IC : 淡路島南